2013年08月07日

三種じゅんさい丼PRキャラの愛称募集!!

先週土曜日の秋田魁新報にも掲載されていましたが、
三種じゅんさい料理推進協議会では、三種じゅんさい丼サブレの
パッケージに掲載されているキャラクターの愛称を募集しています!

junsai_character_cut.png

このキャラクター、北秋田市のイラストレーター 北山 紫仙さんが描いてくれたものです。
詳しくは下記をご覧の上、ふるってご応募くださいませ!

すでに続々と応募作品が届いております!

■期 間
平成25年8月1日(木)〜9月30日(月)

■募集内容
三種じゅんさい丼サブレに掲載のキャラクターの愛称

■応募点数
1回の応募で1点の応募とします。何回でも応募できます。

■応募方法
郵便はがき、FAX、メールでご応募ください。

■留意事項
三種じゅんさい丼もしくはじゅんさいにちなんだ名称で、全国の方に親しまれる愛称とします。

■記載事項
・キャラクターの愛称(漢字などをつかっている場合はふりがなも併記)とその理由
・応募者の住所、氏名、年齢、電話番号

■応募・問い合わせ
〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8
三種じゅんさい料理推進協議会(三種町商工観光交流課内)
TEL 0185-85-4830 FAX 0185-85-2178
Mail mitane@town.mitane.akita.jp
※お電話でのお問い合わせは、月曜〜金曜8:30から17:00まで。
メールでのお問い合わせは随時受け付けております。

■賞品
採用した愛称を考えた方(1名)には、三種じゅんさい丼サブレ3個と三種町産のじゅんさい500g(100g×5本)を進呈いたします。
※複数応募があった場合は、厳正なる抽選の上該当者を決定いたします。

■応募締切
平成25年9月30日(月)※はがきで応募の場合は当日消印有効

■その他
・愛称は三種じゅんさい料理推進協議会で審議の上決定いたします。
・採用された一切の権利は三種じゅんさい料理推進協議会に帰属します
・個人情報は適切に管理し、ご本人の同意なく目的外に使用したり、第三者に開示したりすることはありません。
・採用した愛称はキャラクターの愛称として三種じゅんさい丼および三種じゅんさい丼サブレなどの、各種PR活動等に使用します。
posted by mitane at 15:02| 秋田 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

『三種じゅんさい丼レシートラリー』開催!

レシートラリーチラシ(印刷用)small.jpg昨年4月に提供をスタートした、三種町の新OMOTENASHIご当地グルメ「三種じゅんさい丼」ですが、県内外のたくさんの方々にご賞味いただい
ております。
そこで、皆様への感謝も込めて、2月1日〜3月31日までの2ヶ月間、
三種じゅんさい丼を食べるとプレゼントがもらえるレシートラリーを開催
いたします!

参加方法は簡単。
参加店舗のいずれか3店舗をめぐっていただいて、
飲食・日帰り入浴・お買いものなんでもOKですので、
合計金額が3,000円以上になるように、異なる店舗の
レシートを3枚以上集めていただくこと。
これで条件クリアです。

ただし、条件がひとつだけ。
必ず1店舗以上で「三種じゅんさい丼」を食べていただくこと!
そうすれば、異なる店舗のレシート3枚以上・合計金額3,000円以上になれば、応募できます。
レシートを貼る専用台紙は、参加6店舗および三種町役場商工観光交流課でGETできますので、ふるってご参加ください!
※なお、三種町役場ホームページでは専用台紙はもちろんのこと、チラシもダウンロードできますので、身の回りのお店や施設などに配布していただくなり、たくさんの方々にご紹介いただけたら幸いです。

条件クリアした方の中から、先着70名様には今年の春以降発売予定の「三種じゅんさい丼サブレ」をプレゼント!
さらにWチャンスとして、今年の5〜8月に利用可能な「じゅんさい摘み採り体験チケット(2名1組分)」を抽選で5組10名様にプレゼントいたします!

三種じゅんさい丼を食べたことがなかった方はもちろん、すでに食べた方も気軽に参加してプレゼントをGETしましょう!




【三種じゅんさい丼レシートラリー開催概要】
sabure_base3.JPG■期   間
 平成25年2月1日(金)〜3月31日(日)

■参加店舗
 ・ぴっといん丼・丼
 ・レストランきらめき(砂丘温泉ゆめろん)
 ・じゅんさいの花(ホテル森山館)
 ・お食事処たかいし野(道の駅ことおか)
 ・レストラン韓味(森岳温泉ホテル)
 ・さくら亭

■参加方法
 レシートの合計金額が3,000円以上になるように
 飲食・日帰り入浴・買い物などして、参加店舗の
 レシートを集め、 専用台紙に貼ってご応募ください。
 ※専用台紙は、参加6店舗および三種町役場商工観光交流課で
   配布しております。
   また、このページからダウンロードいただけます。

 【ルール】
  @必ず1店舗以上で「三種じゅんさい丼」を食べること
  A異なる店舗のレシートを3枚以上(三種じゅんさい丼のレシート含)集めること
  Bレシート合計金額が3,000円以上であること

■賞品
 @先着70名様に今年の春以降に発売予定の「三種じゅんさい丼サブレ」をプレゼント(左上写真)
 A今年5〜8月に利用可能な「じゅんさい摘み採り体験チケット(2名1組分)」を、抽選で5組10名様にプレゼント



★三種じゅんさい丼レシートラリーチラシはこちら→ レシートラリーチラシ
★レシート貼付専用台紙はこちら→ レシートラリー専用台紙
  ※プリントアウト(推奨サイズはA4サイズ)してご利用ください。

【お問い合わせ先】
三種じゅんさい料理推進協議会(三種町商工観光交流課内)
TEL 0185-85-4830

posted by mitane at 14:10| 秋田 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月08日

三種じゅんさい丼、5/8(火)のNHK「ひるブラ」に登場します!

これまで、約2週間、三種町内の方はもちろんのこと、秋田県内、そしてゴールデンウィーク中には秋田県外の方々も、
たくさんの方々に「三種じゅんさい丼」をご賞味いただき、
好評をいただいております!

ですが、知名度もまだまだ・・・・。

そんなところに、願ってもないPRチャンスが!!!

明日、5月8日(火)のお昼0時20分〜生中継されるNHK「ひるブラ」という番組で
三種じゅんさい丼を紹介していただけることになりました!!!

これから旬を迎える、三種町のじゅんさいの紹介をメインに、
そのじゅんさいを使ったさまざまな料理をご紹介するのですが、
その中で三種じゅんさい丼も紹介させていただけることになりました!

現地にいらっしゃるのは、元バレーボール選手の川合俊一さん!
はたして、じゅんさいの摘み採りの舟に乗れるのかどうか・・・そんな心配はおいておいて(笑)
まずは、我々としては川合さんに「うまい!!!」
そう言ってもらえるように、万全の準備をしたいと思います。

もしかすると、三種じゅんさい丼のプロセスで出て来たメニューも登場するかも??

ま、乞うご期待!

お時間のある方、お昼休みの時間でもあるので、
ランチを楽しみながら、ぜひご覧くださいませ!
出演予定は、三種じゅんさい料理推進協議会の桜田会長、
レストランきらめきの芹田料理長、じゅんさいの花の石井の予定です!

■NHK ひるブラ http://www.nhk.or.jp/program/hirubura/

junsaidon_image.JPG
posted by mitane at 00:31| 秋田 | Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。